お盆休みが近づいてきましたね(^^♪
最近暑いですが皆さん体調は崩されてませんか?適宜水分や涼しい所で休息をとって熱中症には気を付けていきましょう(^▽^)/
さて今日はですね。最近レポートに追われてなかなかマイクラができないのでブログのネタはない!しかしお盆休みには予定が多めなので更新ができなさそう!
ということでこれまでの総集編をお届けしますっ!(∩´∀`)∩
まりくら日記ははじめましての人も何となくこのページでこれまでのあらすじを知ってもらえたら嬉しいです(*^。^*)
6月9日にマインクラフトを始めまして。(*´∀`*)
最初は本当に右も左もわからずうろうろしてました。
とにかく行く先々が森か崖でものすごく困ってたんですね~。
そこからのっぺりした家を建てました!
階段のブロックが全然思った方向向いてくれなくて大変だったなあ( ̄▽ ̄;)
のっぺり感をのぞくために石を加えたりしたけどやっぱりなんかのっぺりはしてるんですよね…。
そこからは洞くつにはまっていろいろもぐってましたね(*´∀`*)
アメジストの穴を見つけたり、銅や鉄をみつけたり!
最初は鉄のつるはしがなくて取れない鉱石もありました><
活動範囲を広げるために橋を自作しました!
マイクラはある道を行くんじゃない!自分で作るんだ!ということを学んだ出来事ですね~。でも個人的に結構この橋今でも気に入っているのです(*´∀`*)
そこからブランチマイニング場を作ったりしました。
結局どの方向に掘っても溶岩とぶち当たってなかなかやりづらくて、あんまり使わなかったんですけど(;'∀')
偶然つながっていた大きな洞窟の中では迷子になりました。いい思い出です(笑)
だいぶ景色に飽きてきて新たな土地を開拓しに行きました!
巨大キノコだったり、氷山だったり!色々な景色を見ることができました♪
マイクラには森と崖しかないという概念を覆してくれました(え)
そして何となく入った穴の中で廃坑に遭遇!
思ったよりも広くて探索がとっても大変でした(´;ω;`)
お宝もたくさんゲット出来て、もともとお土産程度にちょっと鉄を持って帰るつもりが気づけば大きなチェスト2つ分くらいまでアイテムがたまっちゃって…
そして現在新たな家を建てて引っ越しを試みているのです(*´∀`*)
というのがここまでの2か月のあらすじですね~。ベテランの人から見たら全然進んでない!とかそんなことしなくていい!とかいう感想が浮かぶと思うのですが…。
ゲームってやっぱり楽しむものですから!私のペースでこれからも頑張ります!
そして実は先日ついに1000PV達成しまして!本当にいつも読んでくださる方には感謝してもしきれません!ありがとうございます(o*。_。)oペコッ
またお盆明けくらいから更新を再開しようと思います♪
次回からの新居の建築もぜひお楽しみにしていただけたら嬉しいです(o^―^o)