☆前回までのあらすじ
離れている家を解体したり、きれいな道にしたりして村のリフォームを行っているまりん。たまに村人が目を合わせてくれなくなるのは、その人の家を壊しちゃったから!?
でもこれからの安全のために今日もリフォーム作業に励む!
相変わらずの整っていない道ですね~( ̄▽ ̄;)
あの家入り口から出たら即崖なんて、ちょっと圧迫感がすごそう………。
そして…なにがあったらそうなった!?!?( ゚д゚)
なぜか囲われている柵の中に村人さんが二人入っていました。これ前回の最初の写真のところ!その時にはいなかったのにどうやって入ったの!?!?
入れるならいつか出れそうな気もしますが、柵を壊して救出!(*´∀`*)
なにがあったらそうなった!?!?( ゚д゚)ソノ2
なぜか村人さんが屋根の上に登っちゃっています(;'∀')
屋根が雨漏りでもしていたのかな?しかも上ったのは良いけどこの後降りれないのか屋根の上をうろうろ(・ω・。)ノ=з
というわけで道を広げてこちらの方も救出しました(*´∀`*)
村人さんの動きはよく分からないですね~(;・∀・)そういうところが見てて飽きなくておもしろいのですけども♪
そしてトロッコの出口もちゃんと橋を作って安全な場所に設置しました☆
余裕があれば駅みたいにちょっと建物を建てるのも楽しそう!(*^▽^*)
ん!?ウーパールーパー!(σ*>∀<)σ
そういえばこの村の池には同じく暗いところにしかいない(?)光るイカもけっこういるんですよね!地面の下の水が暗いからそこで湧いているのかも……?
なんでもにぎやかなのはいいことですね(*´∀`*)
あ、そういえばウーパールーパーで思い出した!ずっと前にウーパールーパーは捕まえることができるって教えていただいたんですよ☆というわけで早速挑戦!
簡単にバケツの中に捕まえることができました!\(^_^)/
この狭い水の中だったのですごく捕まえやすかったです☆家に水槽作って入れてみよっと!
あとはオオカミさんが目を赤くしてキツネさんを襲っているところを見てしまいました………Σ(゚口゚;
そんなこんないろいろおもしろ出来事もありながら、だいたい村の整備終わりました~!(*‘ω‘ *)
整備前……
整備後!
だいぶ左側がすっきりしたんじゃないかなって思います(*´∀`*)
もう少し狭くしてもいいかなとは思ったのですが、まあいずれ人が増えるかもしれないし、人がいるのにどんどん解体するのも心苦しいのでこれくらいで………
というわけで次回はやっとやっと取引ネタに移れそうです!(∩´∀`)∩