☆前回までのあらすじ
最初に見つけたときはスルーしていましたが、大洞窟に銅鉱脈を発見!これでしばらく銅に困ることはない!?(銅ブロック使ったことないけど…)
再びこれでまりん島に帰ってきたわけですが………大事件発生!
子供がいなくなった!(´;ω;`)
慌てすぎてスクショがないですが( ̄▽ ̄;)昼間どこを探してもいないし、夜ベッドにもいない………。あんなに前々回かわいく走り回ってたのに!
もしかして海に落ちちゃった……?焚火で火の粉が飛んできた…?
様々な可能性を考えて半ば悲しみを乗り越えようとしていましたがふと視線の先に移ったのはネザーゲート。
え、まさか………ね………(*'▽')
いたあああああ!?!?( ゚Д゚)
というかちょっと待ってちょっと待って危ないから!それ一歩間違えたら落ちちゃうから!少し右はちゃんと壁を作った道なのに!なんでわざわざそんな端を歩くの!?
と、とりあえずボートに乗せてネザーゲートまで運ぶことに挑戦します……。
うまくいかなければトロッコかなとも思ったのですが、リードで引っ張れば何とか段差も上がりうまくいきました(*´∀`*)
はあ……やれやれ……_(._.)_まりんは苦労したよ…もうネザーゲート勝手にくぐっちゃだめだよ……子供だから仕方ないか…
と言おうとしたらなぜか急に大人になってました(笑)( ̄▽ ̄;)オトナナラトオルナヨー
こうして無事ネザーからまりん島に戻った大人になった村人さんは、一目散にベッドへと向かっていきました(゜-゜)ベッドに一目散に向かいたいのはこっちだよ( ̄▽ ̄;)
そして問題のネザーゲートは柵で囲うことにします!海側はいいかな( ̄▽ ̄;)村人さんが海を渡ってまでネザーゲートに来ようとはしないでしょ…
とりあえず問題の村人さんには寝てる間に農家さんになっていただきました!(*´∀`*)オネガイシマス これでまたエメラルドたくさん取引できるようになったかな♪
農家さんの為にちょっとした畑も用意☆これで農家さんがやることがなくてうろうろすることもないね(^▽^)/
でもこれでネザーゲートの危険性を身にもって知りました(・_・;)
壊すのが面倒じゃないブロックなら使ったら1個壊してとりあえずゲートを閉じといて、使うときにまたつけて…とかできるんだけど黒曜石は何と言っても壊すのが面倒だからね……。
村人さんがいるところでは気を付けておきたいです(;´・ω・)