☆前回までのあらすじ
ネザーの駅舎を作っているまりん。床は木材(クリムゾン)で、壁はディープスレートで作ってみたけどなんかすごくネザーらしくていい感じ!
では今日は早速屋根から作っていきます!
屋根はやっぱり黒いのがいいかなあと思いながらブロックを探していると、滑らかなディープスレートというものを発見!ディープスレートはたくさんあるのでこれを作ってみます(*‘ω‘ *)
おおおおお!いい感じ!(*‘ω‘ *)
なんか滑らかなおかげで高級感が増した感じがしますね!なんとなくですが建物の外形はできたかな☆
あとはいつもよく使う作業台とチェストはこちらに移動!(*'▽')
まだまだ広いので他のものも置けちゃいそうです!どんどんおいて便利にしちゃおうっと!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
あとはしれっと窓ガラスを追加しております。
さらに駅なので椅子っぽいものも置いてみました(*´∀`*)うんうんこういうちょっとしたインテリアがまたいいんですよね~
そして鉄道の線路の近くにはどこ行きかを示す看板を設置しました!ちょっとわかりづらいですが倉庫・要塞行きと書いてあります(;^ω^)
あとは最後に緑がやっぱりほしいな~と思ったのでグロウベリーをつけてみることに!これ育ったらもしかしたら明るい実ができて明かり代わりにもなるのかな~(#^.^#)
というわけでこれでまりん島のネザーゲート駅舎完成です!久々の建築でしたがなんかいい感じにネザーらしい駅ができたのではないかなと思ってます☆また気づいた時になにか置いたりするかも?
ではでは次回は倉庫・要塞側のネザーゲートの駅を整備していこうと思います(*^▽^*)
Minecraftランキング