☆お知らせ
前回の記事で屋根にソウルサンドを使ったと書いていたのですが、コメントでご指摘をいただきまして……正しくはソウルソイルでした!!
現在はすでに記事を書き直しております!申し訳ありませんでした!<m(__)m>
そして、ご指摘くださったジェイドさん改めてありがとうございました!
☆前回までのあらすじ
最後のネザー駅を作っているまりん!なんとなく鋳型をイメージして砂で作ってはみたけど………ちょっともう少し改良したいなあ。
はい!というわけで考えた結果がこちら!!!模様入り砂岩!
この砂岩はピラミッドに行ったときにカワ(・∀・)イイ!!ってなってとったものなんです。数がそんなにないからちょっともったいなくて使えてなかったんですよね(;^ω^)
ガラスも含めて同じ砂の素材だし、ちょっとアクセントにもなっていい感じになった気がします(*´∀`*)
窓から見える景色は下から落ちてくる溶岩が見えてものすごくネザーらしい✨
もう一方の窓からは深紅の森とピグリンさんがたくさん!これもまた結構いい感じの景色✨
はい!というわけでAfterはこんな感じになりました~(((o(*゚▽゚*)o)))ちょっと模様入り砂岩と窓を導入するだけでお菓子っぽい感じからおしゃれな内装に早変わり!!(まだお菓子っぽい?)
砂みたいな薄いクリーム色を使うのは珍しかったのですが、これのおかげで結構お気にいりの色合いになりました!(*´∀`*)床と天井の素材のおかげでネザー感もありますし✨
そして最後に入り口にも砂岩を飾っておきました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
はい!というわけでこれにてネザー駅舎づくり完了です~!!!(^^♪少し長いシリーズとなりましたがここまでご覧いただきありがとうございました!(*- -)(*_ _)ペコリ
またネザーに新たな駅を作るときにはそのたびに駅舎もちゃんと作っていかないといけませんね☆彡
さてさて次回からはまたまりんがやってみたいな~って思ったことをのんびりやっていくので、ぜひ次回の更新をお楽しみに♬